中学生にオススメする本が見つかる!!中学生が読む本って意外と難しい、その理由

中学生にオススメする本が見つかる!!中学生が読む本って意外と難しい、その理由

今回は中学生にむけたオススメの読み聞かせ本や読書の本を集めてみました。

中学生にオススメの本を提供するのは本当に難しい^^;

中学生に本をオススメするときの難しさは一体どこからくるのでしょう。

その理由を徹底的に探ってみました。

また、中学生が呼んでくれるかはわかりませんが、オススメの本もご用意しました!!

中学生にオススメしたい本をYAと呼びます

図書館では「ヤングアダルト」

Young adult 略してYAという

子供と大人の間の年代の子達にオススメする本を集めた本棚を作っています。

中学生にオススメしたい ハリーポッターシリーズ

中学生にオススメしたい本

ハリー・ポッター文庫全19巻セット(箱入)

中学生にオススメしたい本

ハリーポッターが出版された頃の1999年から2008年までの間は中学生が読みやすい本がたくさんありました。

いわゆるヤングアダルト最盛期です。

その当時はそのYA棚が新しく図書館に入ってきた本で賑わい、YA本を読みたい子や大人がたくさんいました。

意外とYA本って大人の女の人に人気があるんですよ!!

中学生にオススメしたい本

現在出版されるような本でハリーポッターほどの人気のある本はまだありません。

普及の名作と言える作品です。

ハリーポッター 映像版

DVDもあるので、シリーズがたくさんあって、読み始めるのにはハードルが高いという方はこちらを見てからどうぞ。

中学生にオススメしたい 僕らの七日間戦争

宗田 理 著

ポプラ社

中学生にオススメする本が見つかる!!中学生が読む本って意外と難しい、その理由

ぼくらの七日間戦争 (「ぼくら」シリーズ)

中学生にオススメする本が見つかる!!中学生が読む本って意外と難しい、その理由

理不尽な親や、生徒を校則、体罰で管理しようとする教師たちからの「解放区」をつくろうー。とある中学校の1年2組男子が企てた大胆不敵なビッグプロジェクト。男子総出で廃工場に立てこもり、自前でFM放送まで始めてしまうなど、完全に自由な、自分たちだけの王国を築く…はずたったのが?!仲間が予想外のトラブルに見舞われ、事態はあらぬ展開にー。

私が小さい頃宮沢りえさんが主演をしている映像を少し見たことがあります。

ほんの少ししか見なかったのですが、今でもその映像は目に焼き付いています。

映画はこちらです↓

僕らの七日間戦争 映画版

ぼくらの七日間戦争 ブルーレイ [Blu-ray]

ぼくらの七日間戦争

不自由からの解放というテーマはわからないにしても、秘密基地を作っていたのが楽しそうだったのだと思います。

ずっと大人向けの本として出版されていましたが、何年か前に新装版で児童向きに再販され、今の子どもたちの目に触れられることができるようになりました。

読書感想文用に借りていく利用者さんが多いですね。

中学生にオススメしたい たった独りの引き揚げ隊

石村博子 著

角川書店

読みたい本がわからない

たった独りの引き揚げ隊 10歳の少年、満州1000キロを征く (角川文庫)

たった独りの引き揚げ隊 中学生 オススメ

1945年、満州。少年はたった独りで死と隣り合わせの曠野へ踏み出した。41連戦すべて一本勝ち。格闘技で生ける伝説となり、日本柔道界・アマレス界にも大きな影響を与えた男・ビクトル古賀。コサックの血を引く男は「俺が人生でいちばん輝いていたのは10歳だった」と言う。彼は1000キロを独りで踏破し引き揚げたのだ。

中学生にオススメしたい 言葉はなぜ生まれたのか

岡ノ谷 一夫 著

文藝春秋

中学生オススメ 本 中学生

言葉はなぜ生まれたのか

言葉はなぜ生まれたのか

動物は「鳴き声」を出せるけれど、「言葉」を話すことはできません。頭のいいチンパンジーでさえ、それは無理なのです。なぜ人間だけが言葉をもつようになったのでしょう。

中学生にオススメしたい ブタとおっちゃん

山地としてる  

フォイル

オススメ 本 読書感想文

ブタとおっちゃん

中学生 中学校 オススメ 読書 朝読おっちゃんのお腹の上で、安心しきって眠る子ブタ。
新聞を読むおっちゃんのうしろからそっと覗き込むブタ。
おっちゃんがギターを持つと、ブタが集まってきて即席コンサートの始まりです。
朝から晩まで、さらには家の中まで。
おっちゃんの周りにはいつも、きらきらと目を輝かせたブタがまとわりついてきます。

ブタとともに

山地としてる  

青幻舎

思春期 絵本 図書 本

ブタとともに

中学生 絵本「 ブタとおっちゃん」が絵本になりました。

中学生にオススメしたい スミスの本棚

テレビ東京報道局  

中学生にオススメしたい 本 読書

スミスの本棚 新しい自分が見つかる読書

中学生にオススメしたい 本 中学生

第一線で活躍する作家や俳優、スポーツ選手、映画監督などが、
どうしてもお薦めしたい珠玉の一冊を紹介する「スミスの本棚」。

スミスの本棚 第一弾

中学校 オススメ 本

スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊

中学生 オススメ 自分の好きな人や尊敬する人がオススメしている本を読んでみたいというお子さんはスミスの本棚から選んでみるのも良いでしょう。

スポーツ選手や経営者、俳優、作家などが選んだ本が紹介されているので、どんな本が紹介されているのかを見るだけでもその人たちの頭を見られるようで面白いです。

中学生にオススメの本を選ぶのは本当に難しい

中学生にオススメする読書の本って本当に難しいです。

その理由としては、個々が確立し、趣味や嗜好が尖ってくるからです。

就学前のお子さんたちのように、あの子が読んでるから読んでみたいというのもありますが、控えめになってきますし、選びますよね。

中学生 オススメ 本 読書

中学生にもなると、生徒ひとりひとりの成長や感じ方、価値観といったその人それぞれの感性を持ち始めるようになります。

中二病という言葉が流行ったように、思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好など、独自の趣味が溢れてきます。

私個人ではそういった個性あふれる発言や趣味ってとても好きで(私自身もいまだ中二病なのかもしれませんが笑)中学生くらいの年代の子に触れ合う時間をとても大切にしています。

小学生のときは、比較的“みんな一緒に”大きくなっていったのに、中学校に入った頃から、体の大きさや成長の度合い、興味のあることが全く違ってきます。

それに伴い、中学生の読書と大人との関わり方も難しくなってくるんですよね。

どんな本を読んでいるのか、見られたくなかったりね。

マツコデラックスさんもおっしゃっていましたが、自分の家の本棚を見せるなんて恥ずかしすぎるって。

その気持ち…

わかります。

中学生にオススメする本が見つかる!!中学生が読む本って意外と難しい、その理由 まとめ

中学生に聞いたみて、一番流行っている本はボカロ本だそうです。(2020年現在)

読んでみようと思います。

中学生はその時その時で流行っているものを好み、その好みがニッチなところだったりします。

中学生に本をオススメするというより、何が流行っているかそして、私が中学生の時に流行っていた本はこんなだったと、教えあいっこするのが良いのかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

プロフィール

 

司書歴13年。

これまで培ってきた図書館員としての知識を綴り最近はやりのイベントについてやオススメの本についてや、本に関わるアレコレを書いています。

 

私はこのサイトを通じて、全然本を読んだことがない、興味すらないという方には「きっかけ」を

本は読んだことはあるけど、この本読んだことがないなという方には、「魅力」を

そして、

本なんか毎日読んでいるよという読書家さんには「他の人の感想」を

お伝えしたいなと思っています。

良かったらみなさんのオススメの本も教えてくださいね♪

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする