普段、本を読まない小学校低学年の子が読書感想文を書くのにオススメの本

普段、本を読まない小学校低学年の子が読書感想文を書くのにオススメの本

実際に昨日、図書館に小学生の男の子がやってきました。

その子は図書館員が夏休みに悩む「普段、本を読まない男の子」でした。

普段本を読まない子が夏休みの宿題をしに図書館に来てくれた時、図書館員は何をオススメするのか!?

▼課題図書で宿題をするのもオススメ

2022年の課題図書はコレだ!!第68回読書コンクールの18冊をご紹介

小学校低学年におすすめの本

ナナはセラピードッグ

ジュリア・ドナルドソン 文  

 サラ・オギルヴィー絵  

 福本 友美子 訳  

BL出版

2021年2月

ナナはセラピードッグ

小学校低学年むけ

ダルメシアンのナナがかいぬしのローズさんとむかうのは、病気やけがの子どもたちでいっぱいのおおきな病院。ナナはいったいなにをするのかな?

たけのこなんのこ?

野中 重之  監修

 飯村 茂樹  写真

砺波 周平  写真

ひさかたチャイルド

2021年3月

たけのこなんのこ? (しぜんにタッチ! ×植物【3歳・4歳・5歳からの写真絵本】)

大人気「しぜんにタッチ! 」シリーズ。竹の成長にびっくり! 身近な食材から自然に目を向ける写真絵本。

ながれぼし

武田 康男  監修・写真 

小杉 みのり  構成・文

岩崎書店

2020年12月

ながれぼし

ながれぼし

ふしぎで壮大な、ながれぼしの写真絵本

そらをすべるみたいに、すーっと ながれて、
あっというまに きえていく。
ながれぼしは、ちきゅうにおちてきた ほしのかけら。

さるじぞう

大黒 みほ   再話

 斎藤 隆夫 絵  

あすなろ書房

2021年3月

さるじぞう

「さるのおしりはぬらしても、じぞうのしりはぬらすなよ」

大好きなお餅をたらふく食べて眠ってしまったおじいさん。それをお地蔵さまとまちがえたおさるたち、川向こうのお堂へおまつりしようと、はやしうたをうたいながらおじいさんをかかえて川を渡っていき…。

私が小さい頃、人形劇でさるじぞうをテレビでみました。

「おさるのおしり ぬれてもね、おじぞうさんの おしり ぬらすなよ」

今でも歌えるほどに好きだったのを思い出しました。

 地球がうみだす土のはなし

大西 健夫 文 

 龍澤 彩  文

 西山 竜平 絵  

福音館書店

2021年3月

地球がうみだす土のはなし (福音館の科学シリーズ)

土のはじまりは、火山灰やくだけた岩石です。とけだした成分がねん土となり、小さなかたまりをつくります。そこに生きもののフンや死がいがまざり、次第に大きなかたまりになっていきます。カビやキノコは枯れ葉や生きものの死がいを腐らせて細かくします。虫やモグラは土中を動きまわり、土を耕します。さまざまな生きものの営みが、少しずつ土をつくりあげていきます。土は、地球が誕生したときから、そこにあったわけではありません。地球と、そこでくらす生きものの営みが関わりあうことではじめて、土がうみだされるのです。植物は土に根をはり、栄養や水をすいあげて大きくなります。動物は植物を食べて育ちます。海の生きものもまた、土からとけだした栄養をとりこんで成長します。わたしたち生きものは、土に支えられて生きています。そして命をうしなうと、ふたたび土に還っていくのです。

夏休みの自由研究には理科系のことを行うお子さんが多いです。

自由研究に関係した理科系のお話を読書感想文の本で選ぶと本に入りやすいかもしれません。

ごいっしょさん

佐藤 真紀子 作

松本 聰美 絵  

国土社

2020年11月

ごいっしょさん

「ごいっしょさん」は、ひみつの言葉を唱えると、勇気をくれる妖怪だ。だけど本当は、妖怪博士のぼくが友だちをはげまそうと…。

レ普段、本を読まない小学校低学年の子が読書感想文を書くのにオススメの本

今回は普段本を読まない小学校低学年の子にオススメの本を紹介しました。

実際には今、何に興味があるのか、何が好きなのかも聞いていき

読めそうな本をお渡ししています。

夏休みで図書館はいつもより混雑しがちなので、読書感想文に最適な本を司書に選んでもらいたい場合は午前中の来館がオススメです。

8月の夏休み終わり前は激混みです笑

最後までお読みくださりありがとうございました。

プロフィール

 

司書歴13年。

これまで培ってきた図書館員としての知識を綴り最近はやりのイベントについてやオススメの本についてや、本に関わるアレコレを書いています。

 

私はこのサイトを通じて、全然本を読んだことがない、興味すらないという方には「きっかけ」を

本は読んだことはあるけど、この本読んだことがないなという方には、「魅力」を

そして、

本なんか毎日読んでいるよという読書家さんには「他の人の感想」を

お伝えしたいなと思っています。

良かったらみなさんのオススメの本も教えてくださいね♪

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする