バレンタインにぴったりなチョコレート絵本。バレンタインにはチョコレートだけではなく絵本も送ってみよう

バレンタインにぴったりなチョコレート絵本。

本日はバレンタインにオススメな絵本です。

バレンタインといえばチョコレートやラブがワードとしてあがってきます。

そういったキーワードを含んだバレンタイン絵本をたくさんご紹介いたしますね。

ほっこり心あたたまる絵本がたくさんでてきます。

どうぞ甘い気持ちでお読みください❥

こねこのチョコレート

B・K・ウィルソン 作

大社 玲子 絵

小林 いづみ 訳

こぐま社

バレンタイン 2月14日

こねこのチョコレート

バレンタイン 絵本 チョコレート ジェニーは4歳の女の子。明日は、弟のクリストファーの誕生日です。ジェニーは、お母さんとプレゼントを買いに出かけ、「こねこのチョコレート」を買います。けれども、その晩、おいしそうなチョコレートのことばかり考えて、眠れなくなってしまいます。とうとうジェニーはベッドを抜け出し……。

ぎょうれつのできるチョコレートやさん

ふくざわゆみこ さく

教育画劇

チョコレート 絵本 バレンタイン

ぎょうれつのできるチョコレートやさん

チョコレート 絵本いたずらっこで好奇心が旺盛なシマリスくん。 引っ込み思案で慎重、でも心優しいキタリスくん。 ある日、ふたりは森で木の実を拾っている、お兄さんに出会います。お兄さんは街でチョコレートのお店をやっている職人さんでした。シマリスくんとキタリスくんは、お兄さんと一緒に、木の実を拾うお手伝いをしたお礼として、チョコレートを1箱もらいます。 一粒食べたチョコレートの美味しさったら……! 「ぼく、お花畑にいるみたいな気分……」 「ぼくは、お日様の下でお昼寝しているみたいな気分だぁ」 ふたりは、大事なチョコレートの箱をおうちに持ち帰る途中、泣いている動物や、困っている動物、勇気が出せずにもじもじしている動物にチョコレートを一粒ずつあげてゆきます。小さなチョコレートの粒が、魔法のように森のみんなを笑顔にすると知ったふたりは、勇気を出して、街のお兄さんのところへ、チョコレートづくりを教えてもらいに出かけました!

おさるのジョージ チョコレートこうじょうへいく

M.レイ H.A.レイ 原作

福本 友美子 訳

岩波書店

おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく

チョコレート工場にやってきたジョージは,工場の人たちが何をしているのか知りたくてたまりません.中に入って,大好きなバナナ・クリーム入りのチョコレートを見つけたとたんに,ハプニングが起こります.

チョコレートパン

長新太 さく

福音館書店

バレンタイン 絵本 チョコレート チョコレート絵本

チョコレートパン (幼児絵本シリーズ)

バレンタイン絵本 バレンタイン 絵本あるところに、チョコレートの池があります。そこへこんがり焼けたパンが歩いてきて、ドロドロにとけたチョコレートにつかりました。すると、チョコレートパンのできあがり。おや、そこへゾウがやってきました。ウサギもリスもネズミもいます。チョコレートパンのまねをしたいみたい。動物たちがチョコレートの池に入ったらどうなるの?

チョコレートのまち

深見春夫 さく・え

佼成出版社

チョコレートのまち (おはなしドロップシリーズ)

顔のカタチがかえられる町の学校でおきたじけんとは…?




ペネロペ チョコレートをつくる

アン グットマン さく

 ゲオルグ ハレンスレーベン え

岩崎書店

ペネロペしかけえほん (11) ペネロペチョコレートケーキをつくる

チョコレートをとかしたり、たまごをわったり、しろみをあわだてたり…ほんのなかのやじるしをひっぱって、ペネロペがケーキをつくるのをてつだってね。

絵本世代よりちょっとお姉さんお兄さんになったらオススメのバレンタインの本もあわせてどうぞ

ルルとララのチョコレート

あんびるやすこ さく え

岩崎書店

バレンタイン Valentine

ルルとララのチョコレート (おはなしトントン)

チョコレート えほん 絵本

大好きなあの人に気持ちがとどきますように!
明日は自分の気持ちをチョコレートに託してだれかに送るチョコレート・デイです。うさぎのミリーもティッピのためにすてきなチョコレートをルルたちに教えてもらいます。

お子さんと一緒にバレンタインお菓子を作ってみよう

きっとバレンタインにむけて、バレンタイン関連の絵本や、チョコレート、ケーキの作り方の絵本を読んでいたらきっとお子さん自分も食べるだけでなく、作りたくなっちゃうはずです。

そんなとき火傷をしたり手を切っちゃったりしないレシピがあると便利ですよね。

まだお子さんが小さいうちは一緒に作って、お子さんは記事をこねるだけだったり、型を抜くだけだったりでしたら危なくはないですもんね。

そしてお子さんが成長し、ひとりで作りたいと言い出したら、安全性の多いレシピを出してあげたいもの。

そんなときに活用できるレシピも共に載せておきます。

わたしも小さい頃、「ひとりでできるもん」が大好きでよくみていました。

作れはしなかったけど大好きな番組でした。

おしゃれなおかし作り (ひとりでできるもん!)

こどもパティシエ

こどもパティシエマジカルレシピ

わたしにもできるおかしづくり

わたしにもできるお菓子づくり 気分はパティシエ (子どもの手しごとブック)

バレンタインにぴったりなチョコレート絵本。 まとめ

チョコレート関係の本をまとめてみました。

一緒にチョコレートの本を読んだり、お菓子を作った記憶は大きくなっても残っています。

是非イベント事に絵本を添えてみてくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました。

プロフィール

 

司書歴13年。

これまで培ってきた図書館員としての知識を綴り最近はやりのイベントについてやオススメの本についてや、本に関わるアレコレを書いています。

 

私はこのサイトを通じて、全然本を読んだことがない、興味すらないという方には「きっかけ」を

本は読んだことはあるけど、この本読んだことがないなという方には、「魅力」を

そして、

本なんか毎日読んでいるよという読書家さんには「他の人の感想」を

お伝えしたいなと思っています。

良かったらみなさんのオススメの本も教えてくださいね♪

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする