
ぐりとぐら」「いやいやえん」の世界を彩った絵本画家、山脇百合子さん
本日は悲しいお話ですが、画家の「山脇 百合子さん」の追悼も兼ねて 山脇百合子さんの代表作ご紹介していきたいと思います。 ...
【現役図書館司書が選ぶ】読書ができない、本が苦手なあなたへ♪毎日なぜか本を読みたくなっちゃう習慣とオススメ本
読書の楽しさを知ってほしい。本を読まない現役図書館司書が贈る、読んだだけで読書をしたくなるサイト
本日は悲しいお話ですが、画家の「山脇 百合子さん」の追悼も兼ねて 山脇百合子さんの代表作ご紹介していきたいと思います。 ...
タイトルにも載せました通り 「壮快」11月号に記事が載りました!! ありがとうございます。 壮快2...
今回は青少年読書感想文全国コンクールについておはなししたいと思います。 ご自身が学校に通っていたころ、夏休みの宿題で「読書感想文」とい...
子ども読書応援キャンペーンというものを朝日新聞が行なっています。 メインキャラクターとして3時のヒロインが小さい時に好きだった本20冊...
今日の記事は2021年秋ドラマの原作はあるの?です。 調べてみたところ、2021年秋ドラマの原作は漫画が多かったです。またインターネッ...
第165回(2021年上半期)の芥川賞と直木賞の受賞者が7月14日決定いたしました!! 芥川賞受賞作がふたつ 直木賞受賞...
今回は「ISBN(アイエスビーエヌ)」についてです。 ISBNって言葉自体初めて聞いた方も多いかもしれませんね。 図書館では図書...
児童書のベストセラーを出している那須正幹さんをご存知ですか? 那須正幹さんは、ズッコケ三人組シリーズを50巻出版し、ズッコケ三人組の小...
今回のお話はキャンドルの明かりで本を読む方法です。 憧れから実際にキャンドルの下で読書をしてみて本当に必要なもの、憧れだけで実...
2021年の夏ドラマが始まりますね。 今期の夏ドラマに原作の小説や漫画があるのか? ドラマが始まるときに私はいつも気になってしま...